わっしょいわっしょい

 暑かった・・ いや! 熱かったっす。
 奥さんの両親が新大橋に引っ越したんで、今年の深川神明宮の御神輿 (町神輿連合渡御(勢ぞろい)) を見ました。 初めてなんで勝手も判らずでしたが、まずは森下駅の先の「のらくロード」あたりへ出掛けました。 するとちょうど最初の御神輿が巡幸に出るところで、おまわりさんや地元の消防団の方など、あと見物ツアーの方などが集まっていました。 各町内会で御神輿があり、森下(一〜五)、高森、常磐(一〜二)、新大橋(一〜二)などなど、町名を染め込んだ揃いの法被でなんとも鯔背なもんです。 別名水掛け祭りとのことで、御神輿が通りかかるとバケツ、水道、消防からばっしゃんばっしゃん水を掛けます。 まさに "HEAT UP!" って感じで、アドレナリンがぶわ〜です。 かけ声は「わっしょいわっしょい」、ステップはつま先立ちでその場で小さく。 う〜ん、日本人のDNAが騒ぐの〜 傍で見てるだけ・・じゃつらいぃぃぃぃの〜 御神輿かつげるなんてやっぱ江戸っ子!・・でも、町内会では申し込みをすれば法被も貸してくれるそうです。 そうかぁ3代住んでなくても大丈夫かぁ・・来年は申し込んでもらうかの〜 #でも相当体力付けとかないと倒れそうです(^^)
 http://www.fukagawa-shinmei.com/index.html
 お昼ごはんは奥さんの妹も合流し、人形町の大和田本店で鰻 (^^) 地震が来たら倒壊しそうな本店ですが・・ う〜まい! これたべちゃうとスーパーの鰻はね〜
 その後ちょっと休憩、娘たちは浴衣に着替えて、夕方からは奥さんの友達と待ち合わせて富岡八幡宮の「二の宮神輿渡御」の宮入りを見ました。 こちらの二の宮神輿は約2トンということで、すごい重量感とボリュームです。 担ぎ手もかなりの数、近くに寄るだけで熱気に圧倒されます。 うぉ〜まさに下町の祭りじゃ〜
 http://www.tomiokahachimangu.or.jp/reisaiH18/ninomiya.html
 ということで、終わった後は3家族でビールぷは〜。 遠くで花火の音を聞きながら最後は神様とお近づきになった気分で東海道線に乗りました。 ふぅ〜満腹