ベンチを作る

 基本は板と鋸と鉋です。 朝ごはんのあと涼しいうちからとりかかりましたが、綿密な設計図が描かれている訳ではないので、時おり行きつ戻りつします・・
 途中奥さんからブルースクリーンの申告がありました。 あれ以来なんとか動いていてくれたのですが・・ 0x000000A です。 立ち上げ直しにトライしてみたものの画面も映りません。 ふ〜む? これは熱暴走か? たしか直前に見かけたときはヒザの上で使っていました。 この dynabookってちょうどラップトップの太ももの位置にファンの吸気口があるんですよね・・ (基本的に間違った設計と思いますケド) で、しばらく放置すると起動したので、http://support.microsoft.com/kb/307852/ に従って、F8から "前回正常起動時の構成を使用してコンピュータを起動する方法" というモードにしました。 熱の問題はこれから季節本番ですので、PCデポへ行ってファンを買うことにしました。 でついでに線路沿いに並んでいるホームセンターにも立ち寄りです。
 ここから本題に戻ります(^^;) ちょっと足らなかったネジを買ったり、使えそうなアイプレートを買ったり・・ 何かと気になるのがホームセンター。 長時間居るとキリが無いので早々に帰ることにします。 (と言いつつ、もうお昼近い。 奥さんと娘からは別行動でお買い物中のメールです) 帰宅後、焼うどんランチをたべて作業再開。 しかしここで問題発生です。 途中からご愛用工具である松下電工の EZ6061 ドライバードリルが動かなくなってきたのです。 なんだかモーターが回るような回らないような・・ ほとんどトルクがありません。 ACアダプターを直結してみても同じです。 初めてですがバラしてみました。 ねじを外すだけで意外に簡単にばらせます。 う〜ん・・NiCdバッテリーがほとんど死んでます。 液漏れあり、加熱ありです。 モーターそのものギヤそのものは問題なさそうですが・・さすがに15年近く使ったからなぁ しかしこれはちょっと危険です。 しかし木工にドリルドライバーは必須工具です。 これが無くてはシゴトになりません。 あらかた完成に近づいていたのに・・ 涙をのんで短期中断を決定しました。
 さて、夕方はネットで工具探しです。 たまにしか使わないなら充電式でなく 100V式で良さそう・・とのことで、FDD-1000というのにしました。 いちばんシンプルなやつです。 ただしGWに入ることから5月7日以降の出荷だそうです。 完成は次週以降になりました。
 しかし、15年も経つといろいろなものが寿命になってきますネ 次はリビングのエアコンだろうな・・