かっとびプレーニング (テーザースプリングレガッタ2日目)

akaisan2006-04-30

 さわやかな朝・・ 快晴、北の微風、初夏のような空気・・ 窓の外から見える海面はホンのわずかなブローを感じさせますが、果たして?
 いつもの魚藍荘の豪華な朝ご飯を食べた後、みんなでハーバーへ向けて出発しました。 まずは昨日の雨で濡れているセールを乾かしながら艤装を完了。 8時半すぎに出艇申告を行い、既に南に変わっている風の中、いよいよマイラーでの初セーリングです。 といっても、特に何が判ってる訳でもないのでチューニングも何も無く、セールをそのままアップし、シートをこれまでどおり引いているだけですが・・(^^)
 フ〜ム、バテンが返りにくいナ〜・・ ちょっと突っ込みすぎかな〜 上のほう深めだし・・ タックするときジブリーチがスプレダーに引っかかるな〜 あの辺から傷むのかな〜・・ でも透明で向こうがよく見えるな〜、ダクロンよりスピードありそうだな〜ムフフ (^^) などとクルーのMRKMiくんと話しながら逗子沖へ向かいました。 この頃風は南南西2mくらい、少し待っての第一レースとなりました。
 シーズン最初のレースだからでしょうか、スタートのポジション取りなどスプリングはどの艇も熱くなってます。 やや下スタでラインが短めだったせいもあり、1列では収まらなかったかな〜 自艇は真ん中あたりだったのですが、数秒前から上の艇、下の艇ともほとんどの艇が走り出してしまいゼネリコになりました。 2回目はX旗でのスタート。 下ではウワサのチャンピオン艇やら稲毛の軽量快速艇が飛び出し、上ではキャプテン艇がグッドなスタートでした。 こちらはやや慎重になりすぎたか、ちょっと走りにくいところで出てしまい、キャプテンの後ろを通ってしばし右へ逃げました。 でもね〜葉山の南は左が良いのが定石なんですよね・・ 早めに左に戻したのですがスタート第一列で左に突っ込んだ集団はさらにず〜っと先を快走してました。 結局風はかなり左に振れ、サイドへ向かうコースは潮の影響もあってか最後はクローズに近いところまで上らせてました。 2回目の上りはチェンジマーク+「S-1-2-3-1-3(F)」でコース短縮にもなり下で流し込みのフィニッシュでした。 上りのスピードもいまいち、フリーでもコースでかわしてラウンディングでかわされて (^^:練習不足〜)、結果としては11位でした。 キャプテン艇2294は上マーク4番、フィニッシュでも6番だったようで、いやいやさっすが〜!
 すこし風も上がって南西3〜4m、第二レースはクルー・スキッパーが上側のデッキにすわって走れる「テーザーの最高の風 (^^)/」ってコンディションになりました。 いつもこういうコンディションなら言うこと無いのにね〜 ちょうどラインの見通しも見やすいし、ラインも広がったので余裕があります。 スタートは真ん中より少し下、ただちょっとスターボの上り角度が掴みきれず、下のダクロン艇に落とされ、上にもかぶされ気味になったので右へタック。 上らせようとするとジブに裏風が入り気味です。 少しハリヤードを引いてラフテンションを入れました。 こちらは回りに艇がおらずクリアエリアでスピード重視で走らせることができました。 当初真ん中くらいだったポジションでしたが、このコースではうまくブローにも乗れて徐々にバウを出せました (これがマイラーパワーかの〜?)。 ほとんどの艇が左に入ってくる中で、右端目になったので再び左へタック。 左へ突っ込んでいた集団の中のトップ目 (やっぱりマイラー) とミートでした。 残りのレグは右が長くある一方、左のブローも魅力・・で、けっこう迷ったのですがセオリー重視で下前で走ることにしました。 結果としてはそれほどの左のラフは入らず、そのままアプローチラインまで走れ、こちらがほぼジャストでタックしたこともあり1番で上マークを回航できました。
 フリーはちょうどプレーニングするかしないかの状態でしたが、サイドを回ったところで一瞬次のマークを勘違いしてもたついてしまいました。 こういう時って葉山チームをはじめテーザーフリートはすかさず食い込んできちゃうんですよね〜 下へのアプローチでは抜かれてしまいましたが、次の上りで抜き返そうと思いあまり無理はしませんでした。 ところが上に向かっている途中で運営艇がN旗を揚げてます。 どうやら全艇がサイドマークを間違えたとのこと・・ まちがえた〜? あれ?もしかしてうちのせい?? でもあのマーク以外にサイドマークってあったっけ??? 上からちょうどの方向に同じ色の同じ大きさのマークだったよね???? でもサイドを回った後、別のマークがあってちょっと混乱したけど、あれがホントのサイドマーク????? どうやら他のレースのコースマークがオーバーラップしちゃってたみたいです。 GWの湘南海域のにぎやかさと盛り上がりが引き起こした珍事ってことで、いたしかたなし。
 第三レース (コースはロング「S-1-2-3-1-3-1-2-3-1(F)」) はもう少し風が上がってきて、最初のスタート時は6mくらいだったでしょうか。 メインのフットを締めて、カニンガムをちょっと引き、バングもややテンションを入れました。 二人して体重があるので、これくらいの風はラッキーです。 スタートラインあたりは若干出る潮のせいでしょうか、ブローはあるのにラインからはそれほど落とされず、皆さんリコール気味でラインにかなり近いポジションでゼネリコを繰り返しました。 4回目くらいにX旗でスタートした時にはもうちょっとブローが上がってきてました。 ジブリーダーを1ポイント外に出し、ちょっと落とし目にしてパワーセーリングに切り替え、スピード重視で走らせることにしました。 メインはかなりフラットになり、とっても良い感じです。 ただ、ジブラフがサギング気味だったのでジブハリテンションをさらに入れました。 上マークでは少し余裕をみてタックを返し、サイドマークへ向かいました。 これくらいのブローになるとフリーは跳ぶわ跳ぶわのプレーニング状態です。 できるだけ後ろに乗ってヒールを起こし、メインを少し引き気味にしますが、それでも時おりバウを波に突っ込んでしまいそうになりました。 特にサイドから下へ向かうアプローチではさらにブローは強く、特にレグの後半に波長が艇よりもちょっと長いくらいのところがあって焦りました。 2〜3艇が上のほうでチンしているようでしたがこちらもとても余裕は無く、自分たちを安定させるのに一生懸命でした (^^;)
 2度目の上りではほとんど起こしきれない状態だったので、カンピュータを働かせさらにジブリーダをワンポイント外へ出し、トラベラーカーも10cmほど下へ出すようにしました。 そろそろ体の動きが鈍くなってきてるので、とにかく沈しないように&スピード重視でのセーリングでした。 下マークへのランニングではトップと2番は葉山のジョー爺さんとチャンプ艇のようでダントツでした。 前を行く2艇から15艇身ほど遅れて私、すぐ後ろに葉山のYMMto艇と稲毛のINo-Kame艇で2回目の下マークを回りましたが、数艇身のリードなんていつひっくり返されてもおかしくないチームです。 しかし3度目の上りではそんなことを考えてる余裕も無く、とにかくマークに向かって上っていくだけでした。
 3回目の上マークに近づいた頃、運営艇がマークの右上側10艇身くらいのところでフラッグ (S) を立てていました。 どうやらフィニッシュを取っている様子だったので1マークのちょっと上を通過しフィニッシュラインを切りました。 (前にリコール艇があり2着) コース短縮だ!あ〜良かった・・ もうアタマはぼーっとするし、握力は無くなってきてるし、体力のゲンカ〜イ。 と時計を見ると「13時30分!」 良かったと思ったのもつかの間・・もしかしてもしかして、もう1レースやるためにコース短縮したの???? 確か帆走指示書は14時までならスタートするって・・ 葉山の運営ならそこまで考えてるかも・・ 今回2レースしか出来てないしナ〜 し・か・し、このブローではとても次は走れないとお互いに思った江ノ島ひさびさチームとしては「MRKMiく〜ん、次やるって言ったら、キャンセルして帰るのでもいい?」「もう充分堪能しましたよね、葉山の海・・」と瞬時に合意となりまして、運営艇には「ハーバーに戻りま〜す」と挨拶、赤灯台目指して再びのかっとびプレーニングに入りました。
 今回が3回目のスプリングレガッタですが、いやはやこの時期の葉山って必ずこういう展開になりますね〜 (^^;) でもとりあえず無事で良かった。 今年初めてのディンギーとはいえスナイプ乗りのMRKMiくんのクルーワークのおかげで強風下良い走りが出来ました。 艇おろしの時間もあり閉会式には出れなかったのですが、総合で3位 (11-2) になれました! 2762号としてはこれまでのテーザー公式イベントでの最高位です (^^)
 P.S. 江ノ島で艇を片付けている時にサイドステイワイヤーがスリーブのところで数本切れているのが見つかりました。 いやいやラッキーでした。