ボートショー

 オリンピックが始まったかと思いきや、今日はボートショーを見に行きました。 先月ネットで入場券プレゼントにいくつか応募してたんですが、送ってくれたのは日産マリンだけ・・ (ありがとう! でも今のところモータクルーザーには興味無し〜スンマせん) 遠い幕張まで電車で行くかクルマでいくか、家族でちょびっとだけ検討しつつもやっぱりクルマで行くことにしました。 朝9時にうちを出て湾岸をひたすら習志野インターまで、しかし途中全く渋滞もなくちょうど1時間で到着。 しかしメッセの駐車場に入れるのに30分くらい掛かってしまいました(相変わらずクルマさばきが悪い)。 いわゆるRVショーと釣り用品の展示会も併設されているので、それっぽい人やクルマも一杯です。
 さて今回のボートショーで幕張メッセのブース1〜3くらいまでで、それなりの広さを使ってるんですが、ハテ??これは盛り上がっているんでしょうか? 日曜日ということで、会場はそれなりに混んでいます。 でも・・ なんか雰囲気が今ひとつ? う〜ん判らん・・ セーリングクルーザーはベネトウOCEANIS325が1艇だけ展示・・ そう、たったの1艇だけ。 これでボートショー? 確かに、YAMAHAとかトヨタとか大型から小型までのモータークルーザーの展示はありましたし、マリン用品の即売会も、チャート売り場も、電子機器の展示もそれなりに賑わっていました。 でもなんか全体的にちょっと気が抜けたような感じがしてしまってます。 海上保安庁も相変わらず「浮くゾウくん」だしな〜
 昔と違ってわざわざ出掛けなくてもインターネットなんかで情報は入手出来るのも理由の一つかな? 展示する側からすれば会場が晴海から幕張に移って艇を運び込むのも大変(その割に効果が出ない?)なのもその理由の一つかな? デフレの時代でそれどころじゃないってのも大きいのかも知れません(晴海の頃はバブル真っ盛りだったしな〜)。 まあ、やる人はやるってことでこんな展示会って必要ないのかも知れませんネ。
 それともマリンレジャーというものがするひとも係わる業者の人もお役所的になってるのが問題なのかな? 「遊び」なんだから本来はもっと自由なものなのにね。 サーフィンやってる連中は展示会なんてないもんな。 規制も免許も無いしよっぽど自由だよね。 なんだかちょっと考えちゃいました・・